2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、藤川大輔プロファンクラブ「ボウリング理論セミナー(会員限定)~ボウリングラボ」が開催されました。今回でボウリングラボは6回目の開催です。毎回ボウリングに関する疑問・お悩み相談など目から鱗の知識や情報を分かりやすく解説してもらえます。 …
昨夜4位で迎えた第33シーズン最終戦ポジションマッチの結果3-1と勝ち越し14チーム中3位となりました。参加して10シーズン目にして初の3位獲得となりました。 シーズンアベレージは173.75⇒176.55⇒187.86⇒195.40⇒194.26⇒177.78⇒179.12⇒171.93⇒175.22⇒181.79 …
今年もニンニクの花芽が伸びてきました。この花芽をそのままにしておくと本来収穫したい種球(球根)が大きくならなくなります。そこで、この花芽を摘まえてやる必要があります。花芽自体は手でポキンと折れるので大した手間ではありませんが、取りこぼしが…
前回の草マルチの投稿(「草マルチの効果」)から1ヶ月経過しました。この間、除草作業は一切しておりません。 上の画像は平戸ニンニクの畝です。草マルチを施した所とそれ以外の所を比べると一目瞭然です。 細かく見てみるとマルチした草の量が足りていな…
これまでスイングとフットワークの同期については末尾の<参考>にリンクを貼っておりますようにずっと悩まされ続けてきました。そして色々と試行錯誤を続け、漸くこのところ許容範囲に収まるようになってきたところです。 しかし、先日のレッスン会でまた指…
昨日から久しぶりに降った雨が昼過ぎにあがりましたので、畑の様子を見に行ったらアスパラが一気に伸びておりました。 手頃の大きさのものを収穫してきました。 この品種は繁殖力が高く収穫量が期待できそうですが、これまでの品種と比べると甘みが今一とい…
試合アベレージは182.75⇒186.57⇒192.67と3ヶ月連続して180超えで、しかも初の190台を達成できました。これは参加した22試合中、プラスとなったのが9試合、150台が1試合、160台が2試合と打てなかった試合が少なかったことが大きな要因だろうと思います。(1…