山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トーク

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年の練習を振り返って

本日、今年の投げ納めを兼ねてクラブリーグ紅白ボウリング合戦に参加してきました。 1ゲーム目は身体も暖まらず、レーンも掴めず138ピンを叩いてしまいました。2ゲーム目は1投目のストライクに気を良くして、6連続ストライクとし、7,8フレームのスペアを…

またボールを買ってしまいました~"BLOODY BADGER"

健康ボウリングのレーンコンディション用に走り系のボールが欲しいといったリクエストしたところ”BLOODY BADGER"を推奨いただきましたので、次の画像のボールを購入しました。直訳すれば「血まみれのアナグマ」とでもいうのでしょうか、何となくおどろおどろ…

ボールを新調しました~"KATANA SLASH"

本年の2月にボールを購入したのですが、そのボールも500ゲームを超えました。そろそろ更新したいなと思っておりましたところ、センターのショップで年末バーゲン(在庫一掃処分?)をやるとのことでしたのでボールを新調しました。 現在使用しているボール…

200アップ100回目

ほぼ毎週参加しているクラブリーグレッスン会に昨日も行ってきました。レッスン会はプロまたはインストラクターのアドバイスを受けながら30分の練習投球後、3ゲームの試合で構成されています。試合と言っても公式な記録が残る訳ではありませんが、単に投げ…

家族農と大規模農業~下町ロケットを視て思うこと

下町ロケットは以前から共感をもって視聴しておりました。私自身も開発に従事していたこともあり、「だよねー!」と感情移入できるシーンも多々あります。しかも、今回のテーマは農業だということで、ますます期待が高まっておりました。 しかし、いざ蓋を開…