2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
7月、8月と不調が続いておりました。9月に入っても今一パッとしておりませんでした。 クラブリーグも第7節に入り、心機一転と思いきやアベ159.67と振るわずでした。ところが今週は(第2週)アベ194.33と復調の兆しが見えてきました。これが継続できれば本…
この度の震災で電力システムの脆弱性が露呈したのは既に報道の通りです。一極集中の危険性は今後議論されることでしょうが、喫緊の課題として計画停電を如何にして回避するかということが挙げられております。経産省からは20%の節電が要請されております。 …
9/5は第6節の最終戦(ポジションマッチ)でした。8位と4ポイント差、11位とは0.5ポイント差の9位(同率で2チーム)で臨みました。結果は1-3で、11位チームの結果次第ですが、おそらく11位陥落かと思われます。 次のグラフは第1節~第6…
今年は乾燥した天候が続いたせいか、これまでほとんどできなかったアーモンドを収穫することができました。 外皮の中に硬い種が入っております。 この硬い種の殻を割ると見慣れたアーモンドの実が出てきます。生で食べると、梅の実(果肉ではなく殻の中の種…
昨日、第24回佐賀市長杯アーチェリー大会が佐賀県立森林公園アーチェリー場で開催されました。 選手の皆様、遠路多数ご参加いただき誠に有難うございました。そして猛暑の中での熱戦、本当にお疲れさまでした。 次回も多数のご参加をお待ち申し上げます。 大…
昨日、税務署から次の画像のような消費税の軽減税率に関する資料(表紙を除く15ページからなる冊子)が送付されてきました。 標題に「よくわかる」と明記してありましたので、早速ページをめくってみました。ふむふむ。確かにカラフルではあるが、イラつくよ…